
2023年3月2日(木)〜3日(金)にて開催予定のオンラインカンファレンス・Logistics DX SUMMIT 2023 ~国際物流DXの最前線~ にて、安田倉庫株式会社様より、Zenport活用による安田倉庫株式会社様および同社お客様の業務効率化事例をご紹介いただきます!
安田倉庫株式会社様によるセッションは3月2日(木)の15:55~16:15に予定しており、弊社代表の太田も参加予定です。
<視聴方法>
視聴のお申し込みはこちらから。(無料でご視聴いただけます)
https://service.shippio.io/conference/lds2023/register
Logistics DX SUMMITは物流業界をリードする企業やビジネスリーダーの方々をゲストに迎え、国際物流におけるDXについて最新の動向や知見、サービスの活用事例について発信・議論するオンラインカンファレンスです。
3月2日(木)15:55~16:15の安田倉庫様セッション「DXを活用した貿易事務効率化への取組」では、安田倉庫 国際営業部長 日比野様、国際輸送センター所長 山田様、一緒にご利用いただいている荷主様であるジョンソンヘルステックジャパン株式会社 松尾様、並びに弊社太田をお招きいただきパネルディスカッションを行います。
本セッションにて、Zepnonrt起用に至った背景、Zenportがどのように安田倉庫様並びに安田倉庫様のお客様の業務効率化にお役立ていただいているか、また今後Zenportにご期待されていることなどを、Zenportのサービスのご紹介も含めて議論いただく予定です。
<タイムテーブル>
タイムテーブルはこちらから。
https://service.shippio.io/conference/lds2023/ #timetable[HM1]
国際物流のDX化にご興味のある方で、特に「海外のお取引先やグループ企業と納期情報を共有するのに大きな労力がかかっている」とお悩みの荷主様や、「サービスを多角化したいが活路を見出せていない」と思われているフォワーダー様には、弊社製品がお役に立てると思います。
ぜひご視聴いただければと思います。
■イベント概要
日時 : 2023年3月2日(木)~3月3日(金)10:00 ~ 17:00
イベント名: Logistics DX SUMMIT 2023 ~国際物流DXの最前線~
開催場所 : オンライン(EventHub)
視聴料 : 無料(事前登録制)
参加対象者: DXに取り組んでいる/これから取り組む荷主及び物流事業者、又は物流DXに興味のある全ての方
主催 : 株式会社Shippio
視聴登録 :以下のウェブサイトより、お申込み下さい。
https://service.shippio.io/conference/lds2023

この度、Zenportは東京ビッグサイトで1月25日〜27日に開催されるスマート物流EXPOに参加します!
スマート物流EXPOは、物流のDX、ロボット化、カーボンニュートラルなどの物流、搬送を革新する最新技術が集結する大規模展示会です。
Zenportは、BIPROGY株式会社様のブースにて共同で出展させていただきます。
国際物流の極端な市場環境は一服したとはいえ、2022年を振り返るとウクライナ侵攻に始まり異常気象や世界的な利上げなど、2021年以上に激動の一年だったかと思います。そして2023年もブラジルでの大規模デモや中国の人口減少など激動を感じさせる幕開けとなっています。
こうした中で、グローバルサプライチェーン・貿易では日常的に企業連携を推進してゆく必要があるかと思います。引き続き困難が続いておりますが、弊社は「納期管理、グローバルで自動化しませんか?」と銘打ち、グローバルサプライチェーンにおける販売・製造・輸送におけるリアルタイムの事業判断をご支援する受発注管理のSaaS型プラットフォームをご案内いたします。
ぜひグローバル製造業の皆様、輸入業者様、そしてフォワーダの皆様とお話しさせて頂けますと幸いです。
場所は72-10になります。スマート物流EXPOにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
この度、Zenportは東京ビッグサイトで9月13日〜16日に開催される国際物流総合展 2022 Logis-Tech Tokyo 2022に参加します!
国際物流総合展は、最新の物流システム機器や情報システム、サービス等ハードとソフトが集結し、国内外のロジスティック関係者が一堂に会するアジア最大級の展示会です。
Zenportは、BIPROGY株式会社様のブースにて共同で出展させていただきます。
グローバルサプライチェーン・貿易では引き続き困難が続いておりますが、弊社は「船積みスケジュール、自動更新しませんか?」と銘打ち、フォワーダ様、輸出入者様の営業・調達・物流をご支援する輸送管理、受発注管理のクラウドサービス(SaaS)をご案内いたします。
国際物流総合展にお越しのフォワーダ、輸出入者の皆様予定の方際は、是非弊社ブースにお立ち寄りくださいませ。場所は東7ホール7-803ブース(入口より右手壁沿い)になります
