先進的なスタートアップへの出資を通じて、スタートアップと事業会社を紡ぎ共創社会の実現を目指すキャナルベンチャーズ株式会社に、弊社代表太田がインタビューしていただきました。

キャナルベンチャーズ株式会社https://www.canal-v.com/

今回は、二部構成で前半では「さまざまなプレイヤーをつなぐサービスの「原点」」から太田のバックグラウンドやサービス「Zenport」の特徴、Zenportの真髄となる価値観を中心に取り上げていただいております。

データ連携でグローバルサプライチェーンマネジメントを劇的に簡素化~Zenport(前編)~

後半では、「データ・人・経済をつなぎ、持続可能で協力的な世界を。」をパーパスに掲げ、「データ連携を通じて、グローバルサプライチェーンを通じて分断しない世界を作っていきたい、国境を超えた世界の人々が協業して持続可能な姿で豊かになっていく世界を創りたい」という太田の熱い想いを語っています。

多極化された世界をSCMの側面からつなげる~Zenport(後編)~

※インタビュー記事より一部抜粋

Zenportの長期的な目標は、グローバルサプライチェーンにおけるグローバルなプラットフォーマーになることです。グローバルな大手基幹システム企業もそのポジションを狙ってくるでしょう。しかし、貿易に携わるプレイヤー各社の基幹システムとそれぞれ柔軟に連携させる必要があり、その点においてZenportのプラットフォームの方が時代に即した現実的な選択肢といえるでしょう。

インタビュー記事はこちら
データ連携でグローバルサプライチェーンマネジメントを劇的に簡素化~Zenport(前編)~

多極化された世界をSCMの側面からつなげる~Zenport(後編)~


是非ご一読ください!

2024年3月21日~29日に「グローバルサプライチェーンの効率的なSCM計画の立案を阻害する5つの課題とその解決策」と題して、BIPROGY株式会社と共催でYoutubeにてオンデマンド配信型のオンラインセミナーを行います。

BIPROGY株式会社は、情報システムの企画・構築・運用を行うシステムインテグレーターとして、金融や空運・流通など幅広い業種向けのシステムを支援しております。

今回、同社の物流サービスの一つとしてZenportを取り上げ、グローバルサプライチェーンの計画を立案するにあたり起こりうる課題とその解決策を、業界動向などと共にご紹介します。

グローバル製造業、流通業、物流企業などで、DX推進、海外拠点管理、海外調達、輸出などをご担当され、デジタル化を通じ、在庫最適化、業務効率化など経営・業務改善にご関心のある皆様にぜひ知っていただきたい内容です。

3月21日(木)9:00~3月29日(金)23:59の間で、YouTubeにてオンデマンド配信しますので、お好きな時間にご覧ください。

お申込はこちらから:https://form.biprogy.com/public/seminar/view/30707

開催概要

セミナー名: グローバルサプライチェーンの効率的なSCM計画の立案を
       阻害する5つの課題とその解決策

日時   : 2024年3月21日(木)9:00~3月29日(金)23:59
       ※2024年3月29日(金)17:00までお申し込みいただけます。

申込リンク: https://form.biprogy.com/public/seminar/view/30707

会場   : 本セミナーは、オンデマンド配信型のオンラインセミナーです。

参加費  : 無料(事前登録制)

定員   : 150名(定員になり次第締め切らせていただきます)

対象   : グローバル製造業、流通業、物流関連企業のDX推進部門の方。
       海外拠点管理、海外調達、輸出業務に関わる方。
       デジタル化を通じ、在庫最適化、業務効率化など経営・業務改善に
       ご興味のある皆様

主催   : BIPROGY株式会社

共催   : 株式会社Zenport

株式会社Zenport(以下「Zenport」)は、2024年1月18日付で、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格である「ISO/IEC 27001」の認証を取得しました。

Zenportは、グローバルサプライチェーンにおけるデータ連携プラットフォームとして、基幹データはもとより、エクセル、PDF(開発中)など非構造化データを含む多様なデータ形式に対応し、企業・組織間でのデータを連携することで、グローバルサプライチェーンでプロセスを超えたデータの可視化を実現しております。

グローバルサプライチェーンは、2020年のコロナ禍以降、地政学的変化や気候変動などにより刻々と対応の変化を求められています。このため、国境を超えたデータ連携をもとにして、輸出入業務の効率化のみならず、キャッシュフロー・資産など経営指標に直結する在庫管理などを最適化するリアルタイムでの経営判断の重要性も高まっています

このような文脈で、Zenportは業界を代表するエンタープライズのお客様にご採用頂いております。こうした中、Zenportは、お客様へご提供するセキュリティ品質の継続的な向上を担保を目的としたセキュリティマネジメントの強化・仕組み化のため「ISO/IEC 27001」を取得いたしました。

今後も、データ・人・経済をつなぎ、皆さまと共に、より持続可能性が高く協調的な世界をつくることに貢献してゆきたいと考えております。

【ISO/IEC 27001:2022 認証登録概要】

・認証規格   : ISO/IEC 27001:2022

・認証登録番号 : GIJP-1222-IC

・初回登録日  : 2024年1月18日

・適用業務   : グローバルサプライチェーンプラットフォームの開発・販売

・審査機関   : 株式会社GCERTI-JAPAN