
2024年3月21日~29日に「グローバルサプライチェーンの効率的なSCM計画の立案を阻害する5つの課題とその解決策」と題して、BIPROGY株式会社と共催でYoutubeにてオンデマンド配信型のオンラインセミナーを行います。
BIPROGY株式会社は、情報システムの企画・構築・運用を行うシステムインテグレーターとして、金融や空運・流通など幅広い業種向けのシステムを支援しております。
今回、同社の物流サービスの一つとしてZenportを取り上げ、グローバルサプライチェーンの計画を立案するにあたり起こりうる課題とその解決策を、業界動向などと共にご紹介します。
グローバル製造業、流通業、物流企業などで、DX推進、海外拠点管理、海外調達、輸出などをご担当され、デジタル化を通じ、在庫最適化、業務効率化など経営・業務改善にご関心のある皆様にぜひ知っていただきたい内容です。
3月21日(木)9:00~3月29日(金)23:59の間で、YouTubeにてオンデマンド配信しますので、お好きな時間にご覧ください。
お申込はこちらから:https://form.biprogy.com/public/seminar/view/30707
開催概要
セミナー名: グローバルサプライチェーンの効率的なSCM計画の立案を
阻害する5つの課題とその解決策
日時 : 2024年3月21日(木)9:00~3月29日(金)23:59
※2024年3月29日(金)17:00までお申し込みいただけます。
申込リンク: https://form.biprogy.com/public/seminar/view/30707
会場 : 本セミナーは、オンデマンド配信型のオンラインセミナーです。
参加費 : 無料(事前登録制)
定員 : 150名(定員になり次第締め切らせていただきます)
対象 : グローバル製造業、流通業、物流関連企業のDX推進部門の方。
海外拠点管理、海外調達、輸出業務に関わる方。
デジタル化を通じ、在庫最適化、業務効率化など経営・業務改善に
ご興味のある皆様
主催 : BIPROGY株式会社
共催 : 株式会社Zenport

株式会社Zenport(以下「Zenport」)は、2024年1月18日付で、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格である「ISO/IEC 27001」の認証を取得しました。
Zenportは、グローバルサプライチェーンにおけるデータ連携プラットフォームとして、基幹データはもとより、エクセル、PDF(開発中)など非構造化データを含む多様なデータ形式に対応し、企業・組織間でのデータを連携することで、グローバルサプライチェーンでプロセスを超えたデータの可視化を実現しております。
グローバルサプライチェーンは、2020年のコロナ禍以降、地政学的変化や気候変動などにより刻々と対応の変化を求められています。このため、国境を超えたデータ連携をもとにして、輸出入業務の効率化のみならず、キャッシュフロー・資産など経営指標に直結する在庫管理などを最適化するリアルタイムでの経営判断の重要性も高まっています。
このような文脈で、Zenportは業界を代表するエンタープライズのお客様にご採用頂いております。こうした中、Zenportは、お客様へご提供するセキュリティ品質の継続的な向上を担保を目的としたセキュリティマネジメントの強化・仕組み化のため「ISO/IEC 27001」を取得いたしました。
今後も、データ・人・経済をつなぎ、皆さまと共に、より持続可能性が高く協調的な世界をつくることに貢献してゆきたいと考えております。
【ISO/IEC 27001:2022 認証登録概要】
・認証規格 : ISO/IEC 27001:2022
・認証登録番号 : GIJP-1222-IC
・初回登録日 : 2024年1月18日
・適用業務 : グローバルサプライチェーンプラットフォームの開発・販売
・審査機関 : 株式会社GCERTI-JAPAN
2024年2月15日(木)12:00〜 AI-OCRを提供する株式会社シナモンと共同で、オンラインセミナーを開催します。
株式会社シナモンは、AIソリューションを提供するスタートアップです。同社のPDFなどの画像を読み取るサービス「Flax Scanner」は異なるフォーマットの書類も事前の設定作業を行うことなく書類の取込が可能です。
輸入業務は、船積書類を中心として、貿易書類の読み取り・入力が煩雑なため属人化されやすい傾向にあります。また、貿易書類の情報を基幹システムに入力後も、出荷・納期情報の作成や生産計画の更新、お客様への納期連絡など多くの手作業が必要です。
本セミナーでは、シナモンの貿易書類専用AI-OCR「Flax Scanner for 貿易書類」で貿易書類から情報を高精度に読み取った後、Zenportの独自データ連携機能(特許取得)を用いて、自動的に発注・物流・在庫データと結び付ける方法をご紹介します。
輸入業務における業務効率化、顧客関係構築、生産ライン最適化、在庫最適化の実現にご興味のある皆様にぜひ知っていただきたい内容です。
参加無料のセミナーですので、ぜひご視聴いただければと思います。
■セミナー概要
日時 :2024年2月15日(木)12:00〜13:00
セミナー名:輸入業務が変わる!AI-OCRを駆使した貿易書類の読み取りとデータ活用の最前線
開催場所 :オンライン(ZOOM)
視聴料 :無料(事前登録制)
参加対象者:輸入業務に関わる方、貿易書類(INV、B/L、P/L)の入力負荷を軽減されたい方
主催 :株式会社Zenport、株式会社シナモン(https://cinnamon.ai/)
視聴登録 :以下ウェブサイトより、お申し込み下さい。
https://go.cinnamon.ai/20240215_lp.html
■プログラム
・輸入業務の実情と課題
・Flax Scanner for 貿易書類ご紹介
・Zenportご紹介
・質疑応答
■登壇者
株式会社Zenport代表取締役 太田文行
株式会社シナモン シナモンAI「Flax Scanner for 貿易書類」責任者 服部成治氏
